試合に参加して...

 ぼくが初めて出た試合は、確か所沢青年の家のサークル対抗トーナメントだったかなあ。誰と組んだのかも覚えてないけど、結果は負けだったに違いない。

 それから、市民大会やリゾート大会などにも出るようになったけど、でも結果はイマイチかな?

 それでも、市川氏と組んだ所沢の市民ダブルスでは3回戦まで行ったことがありました。後は、大体ダブルスのリーグ戦に出ることが多くて、ある時は山中湖の大会では2日間でナント10試合以上もゲームしたことがあります。その時は、1日目が予選、2日目が決勝という構成で2日間とも総当たりのリーグ戦でした。予選の戦績は4勝1敗だったから、たぶん2位くらいの成績で予選は通過してたんだけどね...うーん、2日目は若干前日の疲れが残っていたのかも知れませんね。

 最近は参加してないけど、以前はよく中川氏と組んで峰の原のリゾート大会に参加していました。リゾート大会は、テニスはもちろん楽しめますが、夜のパーティーと抽選会などのお楽しみもあります。

テニスキャンプに参加して...

 ぼくは、実は一流プロコーチが教えるテニスキャンプに何度か参加したことがあります。

 その中でも感銘を受けたコーチが一人います。彼は、PBI(ピーターバーウォッシュインターナショナル)のコーチで名前は「ラリー」と言いました。それまでのテニスレッスンとはひと味もふた味も違うという感じでした。何しろ教え方が画期的でわかりやすかったです。

とくに、それまではサーブの内転についてをちゃんと教えてくれるコーチに出会ったことがなかったので、彼の教えるまさに目からウロコの練習法にとても感動した記憶があります。


[ << Back ] [ Next > > ]